4/12(土)・13(日)|FCカリーニョ

投稿日:2014年04月14日 11時14分



4/12(土)
5年生イースタンリーグ







『たけのこニョッキ』で盛り上がってます(笑)









試合の合間のちょっとした息抜きです。






まあ

息、抜きっぱなしですけどね……(笑)







最後まで勝ち残ると

チョコが一粒もらえます。





みんなで笑って

みんなで頑張った






そんな1日でした。







イースタンリーグ開幕3連勝。


もしかしたら、初めてかもしれません(笑)









4/13(日)
5・6年練習試合


朝鮮4・6の子たちは以前に比べて

上手く、力強くなってました。








それに比べてウチの6年生は・・・(泣)




もちろん、コテンパンにやられました。








サッカーをやる上で

『楽しい』のは一番大切です。





でも

楽しい部分だけをつまみ食いしてはいないだろうか…

少しでも楽な方に流されてはいないだろうか…

練習終了後の片付けを率先してやっているか?

試合に行った時のベンチや救急箱などの荷物を率先して運んでいるか?







先日のイースタンで

私がベンチを持って運んでいたら

『俺が持つよ…』

と、言って運んでくれた5年生がいます。





その子はベンチにいるときでも大声で味方の応援をしていた。

味方の活躍を自分のことのように喜んでいた。



私は、それを見て純粋にその子に

コーチとしてではなく

一人の人間として


何かしてあげたい…

応援してあげたい…


と、強く思いました。







6年生よ…




いや、5年生もだな!






チームの為に働いているか?

誰かの為に動いているか?

仲間を大切にしているか?

苦手な部分から目を背けずに努力できているか?






ほんの少しだけで良いから。

ちょっとだけ充分だから。

残りは自分の為のサッカーで良いから。




頑張れないか?

意識できないか?






一度、胸に手を当てて考えてみよう。





ハマチャンも一緒に頑張るから…


やろう!!





  • 新規登録チーム募集しています!!
  • 今日の運勢!! Lalaポグ Positive Coaching
  • LalaジュニアサッカーWEBショップ